年初のおめでたい恒例行事である消防出初式が執り行われた
今年は市役所の改装された駐車場で開催された
開会は 恒例の木遣りです
市内には8つの消防団があり 防火 防災 安全 そして消防 等の活動をしている
出初式では栄えある入場行進をし 日頃の活動の表彰を受けます
私の住んでいる町の消防団は第六分団です
余談ですが 昨年 近くに消防署の分署ができて救急車が配置され 救急活動がスピードアップされました
龍舞隊の演技が式を盛り上げます
最後は消防団の一斉放水です
今年ははしご車にくす玉が仕掛けられていた
会場が狭くなったので 少しばかり放水をかぶってしまった
この記事へのコメント